みなさーま、YouTubeでガクガク活動しています、KY Styles (ケイワイ スタイルズ)です。
今回は、バイク・スクーターを所有すればついてくる
税金のおはなしとなります。
車両を買うときに気になる維持費に含まれる税金。
下記の記事を見ていただく事で
排気量別の税金の特徴がおわかりいただけます。
※金額はググっていただければ金額は出ておりますので
当blogではエンターテイメントを軸にお伝えいたします。
金額は正確にお伝えしますよ!
バイク・スクーターにかかる税金はこうだお
最近、私の弟、会社の同僚と
中型二輪免許を取得したいという人が、周りに増えてきた。
家、職場でバイクの話ができるなんて楽しいぜ!
でも以前は双方、二輪にみじんも興味がなく
バイクの話をしても返事は
「へ〜・・・」くらいw
どこでスイッチが入ったのだろう??
論するより、楽しんでいる姿を見てもらうのがいいのかも(´∀`*)
あと季節的なこともあるのでないだろうか?
寒い冬から春にかけて良い陽気になる頃
暑い夏が落ち着いてくる頃
個人的にこの2回は
【バイクに乗りたい病】か
【新しいバイクが欲しい病】が
発症するように思う。
ちなみに現在は、AVD150か、弄り倒す125ccの何かが欲しい病に犯されているw
話がそれましたが・・・
しかし、相談を受け、維持費・税金の話をした時に
あやふやな答えだと、せっかく盛り上がった気持ちが
萎える可能性があるw
なので、「税金はこれだけかかるよ」
とバシッ言えるように一緒に覚えようではありませんか!
今回は軽自動車税の話。
重量税はまた今度。
軽自動車税 (2020年3月現在)
これは毎年、自動的に発生する税金です。
自動的だと!?
どう自動的かと言いますと
4月1日時点で
バイク・スクーターの所有者に発生する税金になります。
なのでこの年度末の時期になると、「売りませんか」的なCMが多くなるんですね。
ちなみに、4月1日時点での所有者に課税されるので
途中に車両を購入しても支払う義務はないです。
そ金額は排気量により変わります。
2019年10月に消費税改正がありましたが、軽自動車税には影響はないそうです。
(軽自動車は分かりませんが)
2016年度課税から増額していますね。
第一種 原動機付自転車・50cc以下の軽自動車税
2,000円
車の運転免許で乗れるので、一番乗られているのではないだろうか。
第二種 原動機付自転車・50〜90cc以下の軽自動車税
2,000円
小型限定自動二輪免許から乗れる、黄色いナンバーがこのクラス。
最近は見かけることが少なくなった印象。
第二種 原動機付自転車・91〜125cc以下の軽自動車税
2,400円
コレも小型限定自動二輪免許で乗れる、ピンク色のナンバーがこのクラス。
私のアドレス125はこのカテゴリー。
年間2,400円なら、そこまでハードルは高く無いよね♪
二輪の軽自動車・125〜250cc以下の軽自動車税
3,600円
普通自動二輪免許が必要。
このクラスは高速道路も走れるし、車検が無いのが特徴!
普通自動二輪免許を取得すれば、400ccと迷うカテゴリーだ。
セローちゃんがココ
二輪の小型自動車・250〜400cc以下の軽自動車税
6,000円
普通自動二輪免許で乗れる。
このクラスから車検が必要となる。
車検とは、【自動車検査登録制度】と言い、保安基準に適応しているかを確認する必要が出てくる。
車検切れは、国土交通省様が見張っておりますので注意です。
以前乗っていたCB400SSはこのカテゴリー。
二輪の小型自動車・400cc以上の軽自動車税
6,000円
ここから大型自動二輪免許が必要。
CBR1000RRはこのカテゴリー。
ミニカー・20〜50cc以下の軽自動車税
3,700円
軽自動車税はどう支払えばいいのか
何もしなくても管轄場所である市町村から、4月〜5月あたりに【納付書】が送られてきます。
金融機関かコンビニで支払いができる。
クレジットカードやオンライで支払いができるようになったようだが自治体によるとのこと。
そして私は、もっぱらコンビニで現金払い。
もし車検などの場合には【納税証明書】が必要になってくるので
納税後にもらう受領印の押された半券は、捨てるもしくは無くさないようにしましょう。
役所で再発行してもらえるが、手数料がかかるのでもったいないです。
無駄に出費しないようにしよう!
支払期限
5月末が支払リミット。
支払期限を過ぎると、延滞金がかかるのでもったいない。
ちゃっちゃと払ってしまいましょう。
延滞金は出費の中でもっとももったいない。
他の自動車税などは?
自家用軽自動車で10,800円かかる。
(取得年により変わる。)
普通自動車なら20,000円〜なので、二輪がいかに安いかがわかるだろう。
(金額ざっくり)
軽自動車税の税収金額は?
税収したお金で、道路の維持補修などを行っているようです。
軽自動車税の税収金額
2,486億円 (2017年度決算額)
二輪だけではくて、軽自動車、小型特殊も含まれる。
自動車税の税収金額
1兆5,405億 (2017年度決算額)
凄い額ですね!
走行距離課税?
近年ハイブリッド車や、電気自動車の普及で税収が減ったようで
それをどうにかしようと【走行距離課税】とな。
全てに適用されるのであれば
通勤ライダー死亡になりますねw
あまり走らない方はほっこりでしょうか?
現在検討中らしいので、うまいことしてもらって・・・
ってか税、税、税と
税が多すぎますよ〜!
重量税・ガソリン税に消費税上乗せw
もっと明るい話題をキボンヌ!!
以上になります!
二輪って何に乗ってもおもしろいですね♪
コメント
4月は、何かと出費が多いですよね。
ゲーマルクさん、いつもありがとうございますm(_ _)m
出費はなぜか重なりますしねw
税金に負けないぞ(´∀`*)
燃費良いし維持費も安い125で通勤を始めて毎日快適生活なのに、走行距離税なんか課せられたら意味なくなっちまいますね。なんとしても阻止したい!
完全に税金の存在忘れてました
なんせバイク乗るの7年ぶりだったからでも以前はセローとかスパーダだったからそれに比べたら安いから通知来たらすぐに払いに行かないと
颯さん、こんばんは!
返事が遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
7年ぶりのバイクだったんですね!リターンしたから出会えた訳ですね♪
税金忘れますよね・・・いや、忘れたい存在ですね(´∀`*)
125ccはまだまだ払いやすい金額ですので、精神的に良いですよd( ̄  ̄)
chikesさん、こんばんは!
返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m
125ccの通勤って快適ですよね〜(´∀`*)
初めは50ccの時はビュンビュン抜かれて怖かったですw
ですが走行距離税はご勘弁( ̄▽ ̄;)
車両のオーナーは税金とられまくりですので、弱者を痛ぶるのは程々にしてくれないと・・・
一揆が起こりますよwww