スクーターで快適に走るための、おすすめアイテムはこれだ!

アドレスハンドルカバー白アドレス125(KY Styles)

みなさーま、YouTubeでうっすら活動しています、KY Styles (ケイワイ スタイルズ)です。

 

前回、2017年式・SUZUKI【アドレス125(DT11A)】を紹介させていただきました

続き!

 

便利なスクーターを、さらに快適にしてしまうアイテムの紹介です。

 

まずスクーターで困ることは

  • 荷物を載せるスペース
  • リュック・かばんなどの荷物が雨に濡れる
  • 寒い
  • スマートフォンのバッテリの残

 

この悩みを解決してくれるアイテムを紹介いたします!

 

紹介するアイテムを装着いたしますと

 

通勤・通学・ツーリングのスクーターライフを快適に過ごせること間違いありません!

 

KY Styles
KY Styles

先立つものは必要ですが

 

快適に走るために外せないアイテム3選➕α

 

スクーターは通勤に使う = 頻繁に乗る!(私は)

 

そのため快適に過ごすためのアイテムマスト

 

上記、困りごとを解決してくれるアイテムは

 

  1. リアボックス
  2. グリップヒーター&ハンドルカバー
  3. USB充電

 

この3つのはおさえておきたい!

 

KY Styles
KY Styles

アドレス125でツーリングに行くのも好きだ

1.リアボックス(トップケース)

 

さて上記悩み事で

  • 荷物を載せるスペース
  • リュック・かばんなどの荷物が雨に濡れる

 

この2つの悩みを、一発解決してくれるアイテムが

リアボックス

リアボックス

リアボックスがあることで、荷物を載せることができます。

 

荷物を身に付けて運転することもなくなりますので

運転の疲れも軽減されますね。

 

そして一番の特徴は

雨に濡れぬこと!

 

この濡れないことが重要快適ポイント

 

仕事や学校だと「雨だから乗らない」って天候で選択できないですからね。

 

昔は【見た目がおっちゃん臭い】とゆう

愚かな固定概念だけで敬遠しちゃってましたが

 

リアボックスは実用性たっぷりなアイテムです!

 

今ではKY Styles的、スクーターのマストアイテムとなっております。

 

使っているリアボックス

私が使用しているリアボックスは【GIVI(ジビ) 33L 】未塗装ブラック。

容量は33L・最大積載量3Kg

サイズは、400mm×475mm×325mm (奥行×幅×高さ)。

フルフェイスのSHOEI X-eleven(古い)入ります。

リアボックス容量

※ヘルメットは、大きさにより収納できない場合があります。

 

泊まりがけのツーリングだと、荷物とノートPCも入れて行きます。

 

KY Styles
KY Styles

33Lは、結構荷物が積めるのです。

 

このリアボックスの不満点

このリアボックスの不満点は一つあります。

フタを開けた状態をキープするのが苦手

調子がよければキープしてくれますが

フタが閉まってきて、あたり所が悪ければ超痛いので注意してください。

 

昔、使っていたGIVIのリアボックス27Lだったか?

この時はしっかり開いてくれていたのですが・・・

メーカー、大きさによって変わると思います。

 

価格

アドレス125の場合、キャリアは純正でついていますので

リアボックス本体の約¥11,000のみで大丈夫。

ベースも付属しているモデルかチェックしよう。

(お店にお願いしたら、取り付け工賃かかるかも?!)

 

これで快適が手に入ると思えば、費用対効果はバツグンです。

 

キャリアがない車両は、キャリアの装着費用も追加されます。

 

メーカー・色・内容量・形・オプションと色々ありますので

自分好みのものを探してみてくださいね。

重量オーバー

2L×6本の段ボールは閉まらないお!

 

その前に積載重量アウトd( ̄  ̄)

 

リアボックスのメーカーHP

 

GIVI(ジビ)

1969年にイタリヤGIVI誕生。創設者の頭文字を取って社名に。

SHAD(シャッド)

1973年にイタリヤ、バルセロナで誕生。

HEPCO&BECKER(ヘプコ&ベッカー)

 

 

2020/5/25追記

このGIVI33のリアボックスのHPは

blod作成時はあったのですが無くなってしまいました。

もしかしたら廃盤になったのかもしれません。

初めがGIVIだったので、これしか使ったこのはないですが

SHAD(シャッド)も使いやすいと聞きますので

そのうち変えてみようと思います♪

 

KY Styles
KY Styles

自分が濡れるのはカッパで解決。

 

グリップヒーター&ハンドルカバー

 

スクーターに乗る時に、ネックとなるのが、冬の寒さ

冬でなくても、走行すると風が当たりますので

春先とか、夜だと寒い時がありますよね。

 

特に手が冷たくなるのは、気持ちを折られます

逆に手が暖かいと、結構行けるのです!

 

このグリップヒーターを使うと、手の寒さはかなり軽減されます。

ってか熱いぐらいだ!

 

グリップヒーター

 

バイクを乗る時に、握る所。

 

そこがグリップ

純正グリップ

 

スイッチを入れる事で、グリップが暖かくなる神アイテム

 

それがグリップヒーター

グリップヒーター

純正グリップより、少し太くなります。

 

最近流行りの【電熱グローブ】は?

 

と声が上がりそうだが、通勤・通学をメインで考えると

ボタン一つでグリップが暖かくなる = 事前の準備がいらない =

 

日々の繰り返しには、このが大切なのですよ。

(CBA1000RRなら、話は変わってきますがw)

 

使用しているグリップヒーター

【KIJIMA GH08 スイッチ別体式】KIJIMAのホームページ

スイッチが別であり、暖かさ5段階で調整できる。

3でも熱いくらいなので、4にしたことはない。

 

グリップの長さは3種類【115mm】【120mm】【130mm】があります。

 

アドレス125で使用しているのは、標準ハンドル (22.2mm)用の120mmです。

グリップヒーター

純正グリップも120mmです。

純正グリップ

 

Amazon.co.jp
KY Styles
KY Styles

私は納車前にお店に取り付けてもらいました。

色んなタイプのグリップヒーター

私が使用しているのは

グリップ自体を交換するタイプですが

巻き付け式

Bitly

スイッチ一体型もあります

Bitly

 

グリップヒーターの注意点

 

電力で熱を発生させるため、バッテリーに注意!

 

注意と言っても、電圧が下がれば自動調整してくれますし

普通に使っていて、何も問題はありません。

 

詳しくは下記KIJIMAさんの動画で確認してみてくださいね。

KIJIMAさんのグリップヒーター説明動画です

 

あと、春の後半〜秋の後半まで出番はない

と思われがちですが

 

冬でなくても、雨で寒い日や、山の中まで走りに行った時は

 

KY Styles
KY Styles

グリップヒーターあって助かったぁ

と思う場面に遭遇します。

 

そう思うと意外と長い時期、使用していますね。

 

そもそも【冬用グローブ】でいいのでは?

 

冬用グローブでもいいのですが、ゴツくて操作性が悪くなりますし

雨だと悲惨な状態になります。

 

より快適に過ごすためにもう一つ

ハンドルカバー

ハンドルカバー

ハンドルカバー

 

そもそも、寒さを軽減したければ、風を攻略しなければなりません。

 

ハンドルカバーを装着すると、風が手に当たらないので寒くありません。

雨でも手は濡れません。

 

でもグリップは冷たいので、グリップヒーターで攻略。

 

グリップヒーターとハンドルカバーで

コタツに手を入れた状態で走行できるようになります。

 

これはもう、バイキルトスクルトですよ!

 

KY Styles
KY Styles

夢のようなアイテム✨

 

メッシュグローブ

メッシュグローブでも大丈夫♪

 

手だけやん

 

とツッコミが入りそうだが

手が暖かい状態で、スクーターに乗れるとゆう事は

 

目的地に着いた後にはぁーはぁーしたり

 

悶えたり、摩擦で熱を発生させる時間が無くなるってこと!

 

 

すなわち初速が上がる = 作業効率up = より会社・社会に貢献、勉学に集中できるわけだ♪

 

これ凄くないですか?

もう憂鬱な、通勤・通学くらいは快適に過ごしちゃいましょう!

 

KY Styles
KY Styles

雨に濡れると、寒いのダブル解決

 

ハンドルカバーの見た目

それとハンドルカバーの見た目も触れぬわけにはいかないw

 

皆様のイメージはどうだろう?

おっちゃん臭い】のだろうか?

アドレスハンドルカバー

いや、言いたい事は分かる。私も昔は拒否していた派だから。

 

だが、一度使用して体感して欲しい。

素晴らしさがわかるはずだ!

 

暖かい・雨風防止・UVカット・盗難防止?!

 

スクーターを【日常的に使う】なら、見た目より、実用性ではないだろうか。

(今はその見た目すら、カッコよく感じてきているw)

 

もちろん、見た目にこだわるのも、バイクライフ♪の一つ!

レーシー仕様のスクーターを否定しているのではありませんよ。

 

黒アドレス乗りのオヤジ
黒アドレス 乗りのオヤジ

ワシは買ったけど、使いにくくて外した〜

KY Styles
KY Styles

カバーの中に手を入れますので

この方のように、使いにくいと感じる人もいます。

 

毎日使うなら、各自少しでもストレスのないStyleで♪

ってことでしょうか(´∀`*)

 

現在のハンドルカバーは2代目。

色あせが酷くて高価なものではないので、1年半ほどで交換してます。

私はメーカーの名前が【ドン!】と入っていないものをチョイス。

これも好みですよね♪

Bitly

 

KY Styles
KY Styles

可愛いハンドルカバー作ってみようかな

夏の暑い時はナックルガードに変更しています。

USB電源

 

スマートフォン!

ほとんどの方が持っていますよね。

時代の流れか・・・いつの間にかスマートフォンがないと

生きて行けない状態になっています。

ガラケーの時は「かさばるから、持ち歩きたくない」なんて言っていた時期もあったのにねw

 

今ではツーリングでナビとして使用しますし

 

そんな生活必需品、スマートフォンのバッテリーを充電してくれるアイテム

 

USB電源

 

純正で装備されている車両もありますが

アドレス125は残念ながら、装備されていません

 

KY Styles
KY Styles

さすが、お求め安い車両

 

そういう場合は、後で付けてしまいましょう。

 

USB差込口が1つのもの

USB差込口が2つのもの

USB差込口が1つと、シガーソケット1つのものなど

 

メーカー、種類と色々あるので

ご自分の用途にあったものを見つけてくださいね

 

取り付けているUSB電源

 

アドレス125には

【DAYTONA(デイトナ) バイク専用電源 USB2ポートACC2.1A】

USB

を取り付けました。

USB電源の取り付け動画です

※不安がある場合は、お店にお願いしましょう。

取り付け工賃がかかりますが、その分、安心を買えます。

 

私の場合は、アクションカメラとスマートフォンを充電したいので

2ポートをチョイスしています。

Bitly

※1ポートを購入時、初期不良がありましたが

amazonさんに連絡すると、すぐ取り替え対応してくれます。

 

他にUSB差込口を固定する【クランプバー】右側に使用。

クランプバー

Bitly

 

スマートフォンを固定する、【スマホホルダー

Bitly

これで給電しながらナビを見れますし、快適に過ごすことができます。

 

スマートフォンをガッチリ固定してくれて安心なのですが

スマートフォンをセットしていないと、カタカタうるさいです。

 

KY Styles
KY Styles

ナビを使わない時は、スマホホルダーは外してます。

 

左側のUSB電源。

usb

買った商品が品切れでしたので、同じ商品のリンクを貼っておきます。

Bitly

※海外から届くので、少し時間がかかりました。

安価なので、プラスチックでチャチイですが、USB固定ですと何も問題ありません。

 

※取り付けの記事は改めて書かせていただきますね。

 

最後に

 

便利なスクーターを、さらに快適に過ごすためのアイテムを紹介させていただきました。

  1. リアボックス
  2. グリップヒーター&ハンドルカバー
  3. USB充電

 

でも、まだおすすめのアイテムはありますので

ささっと紹介させていただきます。

 

バイクカバー

雨・汚れ・紫外線対策に。

リアボックスをつけている場合は、一つ大きいサイズを選ぶと掛けやすくなります。

 

ヘッドライトをLEDに

ヘッドライトをLEDにする動画はこちら

Bitly

かなり明るく、より快適になります。

 

激安スクリーン

激安スクリーン装着の動画はこちら

Bitly

風が顔〜体に当たりにくくなる。これも好みで別れますが

雨に濡れにくくなるとゆう利点も!

でも雨だと視界が悪いw一長一短

 

以上になります!

 

次回は・・・雨対策について書こうと思います!
KY Styles
KY Styles

二輪って何に乗ってもおもしろいですね♪

お付き合いありがとうございましたm(_ _)m

 

コメント

  1. ゲーマルク より:

    前カゴへの出し入れに不便なので、スクリーンは付けませんでした。風切り音も気になりますね。リアボックスは鍵を掛けないので、シャッドを使っています。アドレスは無加工で付きました。

  2. chikes より:

    リアボックス、ハンドルカバー、USBは装着済みですがグリップヒーターは気になっていながら未だ買わず(笑)
    1万円あれば買えるのになんとなく手が出せずにいる今日この頃。気付けば2月ももう終わるってのに(笑)冬以外にも出番があると言われるとその気になりますね。今日か明日買いに行こうかな(。-_-。)

    • KY StylesKY Styles より:

      chikesさん、こんにちは!
      今季は暖冬でしたしね。
      ハンドルカバーで十分効果はありますが
      もう一歩先の快適を✨
      今、思うと贅沢アイテムかもしれませんね( ̄▽ ̄;)
      私はグリップヒーターに慣れて、あるのが当たり前のような感覚になっていたかもしれません!
      でも、かなりおすすめですw

  3. アドレスV125Sのリミテッドに乗ってますが、かれこれ8年乗り、5万キロになり色々と不都合が所が出てきました。
    今回も、アドレス購入を検討しているのですが、グリップヒーターは、確かに夏でも雨の日は助かります。
    キジマのグリップヒーターでふが、グリップのサイズはどのサイズで装着されましたか。115
    ,120,130の種類が有りますが。
    参考までに教えて頂ければと思います。
    また、社外品のLEDライトの耐久性などどの様な感じですか。
    質問ばかりで申し訳有りません。

    • KY StylesKY Styles より:

      次もアドレス125さん、こんにちは!
      コメントありがとうございますm(_ _)m
      アドレスV125リミテッド、この車両は乗りたくて、でも乗れなくて憧れがあったん車両なんですよ(´∀`*)
      グリップヒーターの説明が不足していて申し訳ありませんm(_ _)m
      アドレス125のグリップ長は120mmとなっております。
      記事も更新し、画像も乗せていますので。よければ確認してみてくださいね。
      社外品LEDですが、2019年3月23日に取り付けしましたが
      今のところ不具合はありませんので、使い続けようとは思っています♪
      質問はわかる範囲でお答えさせていただきますので
      また何かあれば、気兼ねなくお問い合わせくださいませ♪( ´θ`)ノ

      • 色々とご説明ありがとうございました。‍♂️
        次もアドレス125から、今回もアドレス125に名前を変更です。
        20年モデルで赤のノーマルシートタイプ購入決定です。

        今まで動画を参考にずっと見てたので決めました。

        これからも、応援しているので色々と動画楽しみしています。

        • KY StylesKY Styles より:

          次もアドレス125さん改め
          今回もアドレス125さん・・・・納車・・・おめでとうございます
          赤色は好きなので羨ましいです♪しかも最新(´∀`*)
          動画もいつも見ていただいて、納車報告までいただいて凄く嬉しいです!
          もしよろしければ、車両の画像など見せていただけると、喜びますw
          本当に良い報告をありがとうございますm(_ _)m
          アドレス125と共に、素敵なバイクライフを過ごしてくださいね♪

  4. chikes より:

    どもッス!早速グリップヒーター買って取り付けてみました。KYさんと同じキジマのGH08を買ってみました。通常の作動はオッケーなんですが、後付けのUSBからスマホの充電を同時に行うとグリップヒーターが電圧抑制モードになってしまうんですが、KYさんはどうですか?

    • KY StylesKY Styles より:

      cikesさん、こんばんは!
      早速グリップヒーター取り付けたんですね!
      行動力がすごいです(´∀`*)
      えぇっと、電圧抑制モードになっちゃうんですね(・・;)
      先ほど改めて試してみましたが、USBでスマホ充電+Lv2でアイドリングだけでも問題ありませんでした。
      前に一度だけエンジンスタート時になった事あるのですが、
      その時はスイッチ入れ直したら電圧抑制モードにならず、そのまま走行しました。
      この時はUSBの充電はしていませんでしたし、その後何もなかったので、ちょっとした不具合かなと思いました。
      11.5v以上になると自動復帰との事ですので、走行してみて、その後どうなるかって感じですね。
      アイドリング時に、毎回なると心配にはなりますが・・・バッテリーが弱っているのか??
      何事もなければ良いのですが( ̄▽ ̄;)
      おすすめした手前、なんかすいませんm(_ _)m

      • chikes より:

        いえいえ、KYさんが謝る様な事じゃないですよ。
        もしかしたら非純正のスマホ充電器に問題があるかもしれませんし(汗)
        更に信号待ちで止まるたびにサイドスタンドを一瞬出してアイドリングストップとかやってるのもあってバッテリーダメになってきてるかも(笑)
        とりあえず昨日今日と雪降る寒さだったので効果絶大です!買って良かったというかもっと早く買っとくべきだったと後悔してる始末です(笑)

        • KY StylesKY Styles より:

          chikesさん、こんばんは!
          買って良かったと思っていただけて安心いたしました(´∀`*)
          止まるたびにアイドリングストップされるとは、環境意識が高くて勉強になります♪
          今後も問題なければよいのですが(・・;)
          まだ寒い日がありますので、気をつけて乗ってくださいね☆

タイトルとURLをコピーしました